【レポ】第二回ベースワークショップatコントラバス工房角本

大阪ジャズスクール主催

第二回ジャズベースワークショップ

at コントラバス工房角本

2024/09/28(土)

無事に終了しました!

講師 千北祐輔(ベース) 矢藤亜沙巳(ピアノ)

前回よりも参加人数を限定して、参加者の方一人一人にフォーカスしてより深い内容のワークショップになりました。

シンプルに演奏する事の大切さや、

おすすめのグルーヴの感じ方など、

まず一人一人の参加者の方の演奏を聴き、私が感じた事を軸にワークショップを進行していきました。

ほんの少しだけ音楽の解釈が広がると、自分の心に眠っていた音楽性が呼び覚まされて、魅力的な音楽を奏でられていました😊

素晴らしかったです!

リラックスした雰囲気で他の参加者の方のワークショップも見学しながら進行しました。

ワークショップ終了後は、角本さんにベースをチェックしてもらいました🙏

僕自身、全身全霊でワークショップに挑んだのでとても充実感がありました。ジャズベースの魅力を出来るだけ分かりやすく伝承する事は、自分にとってもとても勉強になります。

次回日程は未定ですが、定期開催しますので、決まり次第お知らせします!

ありがとうございました🙏

相棒のハイエース100系で初めて来たので、記念撮影✌️

ハイエース100系の後ろ姿が最高だと思ってます!

角本さんはナルディのハンドルがお気に入りでした!やはり木を扱う職人さんですね😊

#大阪ジャズスクール #ジャズベースレッスン #コントラバス工房角本 #ジャズベースワークショップ #千北祐輔 #矢藤亜沙巳

Previous
Previous

コントラバス独奏ライブと米木康志さんとダブルベースでのツアー

Next
Next

第二回!昼セッション@banboo club